menu 診療内容
肩こりボトックス注射


重だるい肩こりにさよならを。
長時間のデスクワークやスマホの操作によって僧帽筋がこわばると、首筋から肩にかけての重だるさや頭痛、睡眠の質の低下につながることがあります。当院では、医療用の肩ボトックスで筋肉の過緊張をやわらげ、軽やかでスッキリとした肩まわりへと導きます。継続することで首筋も細くなるため、夏場も大変人気な施術です。ダウンタイムはほとんどなく、治療当日から普段通りの生活が可能です。まずはお気軽にご相談ください。
監修医師

院長
角森 雅樹
Tsunomori Masaki
「肩こりがひどくて姿勢まで悪くなってる気がする」「ドレスを着たとき、肩まわりをもう少しスッキリ見せたい」そんなお悩みにおすすめなのが、肩ボトックスです。肩の筋肉が発達しすぎていると、首が短く見えたり、いかり肩に見えてしまいがち。肩ボトックスは、この筋肉の緊張をゆるめることで、自然と首筋が長く華奢に見える効果が期待できます。
・肩こりの軽減
・首・肩ラインの美しさアップ
・ドレスやオフショルダーの似合う後ろ姿へ
肩こり治療だけでなく、花嫁さまや、写真撮影を控えた方、肩まわりを美しく見せたい方にも人気の施術です。ダウンタイムはほとんどなく、施術時間もわずか数分。忙しい方にもおすすめです。「肩が軽くなるだけで、姿勢も気分も変わる」まずはお気軽にご相談ください。
肩こりの原因とは?
長時間の前かがみ姿勢
ストレスによる筋緊張
重いバッグや荷物の持続負荷
運動不足で血流低下
眼精疲労・噛み締め癖
肩こりは、前かがみの姿勢によって僧帽筋が緊張し、血流が悪くなることで起こります。
さらに、ストレスや重い荷物の持ち運び、運動不足、噛み締めるクセなどが重なると、発痛物質が筋肉に蓄積し、痛みやだるさが慢性化していきます。進行すると頭痛や自律神経の乱れにもつながるため、姿勢の見直しに加えて、医療的アプローチで早めにケアすることが大切です。もちろん、首筋がほっそり美しくなるため、美容目的の施術としてもオススメです。
肩こりの治療法
肩ボトックス
ボツリヌス毒素を用いた注射で、僧帽筋の過剰な緊張をやわらげることで、肩の張りや重だるさ、痛みを軽減します。筋肉の厚みがすっきりと整うことで、首まわりがほっそりと見え、なめらかで美しいラインを生み出します。



