menu 診療内容
美肌・ハリを出したい


美肌・ハリを出したいなら、“肌質改善”をはじめよう。
年齢とともにコラーゲンやエラスチンが減少すると、肌の乾燥やくすみ、たるみが気になりやすくなってきます。大切なのは、メイクで隠すのではなく、肌を根本から整えること。若々しいツヤやハリを取り戻す近道です。
当院では、レーザー治療や注入療法、点滴療法など11種類の施術メニューを組み合わせて、お一人おひとりにぴったりの“ハリ活”プランをご提案します。ダウンタイムの少ない施術や、治療当日からメイクができるメニューも多数ご用意しております。まずはお気軽にご相談ください。
監修医師

院長
角森 雅樹
Tsunomori Masaki
年齢を重ねるとともに、「なんとなく肌に元気がない」「以前よりもメイクのノリが悪い」と感じることはありませんか?それは、肌の土台を支えるコラーゲンやエラスチンが少しずつ減ってきているサインかもしれません。
私たちが大切にしているのは、“隠すケア”ではなく“育てるケア”。肌そのものの美しさを引き出すことで、鏡を見るたびに気分が上がるような毎日をお届けしたいと考えています。
当院では、レーザー・注入・点滴といった多彩なアプローチを組み合わせ、お一人おひとりに合わせた最適な治療をご提案しています。お肌のハリやツヤでお悩みの方は、どうぞお気軽にご相談ください。
一緒に、自然で健康的な美しさを育んでいきましょう。
ハリ・ツヤ低下の主な原因
紫外線によるダメージ
加齢による肌代謝の低下
生活習慣(睡眠不足・栄養バランスの乱れ・喫煙)
ホルモンバランスの変化
慢性的な摩擦や刺激
紫外線はコラーゲンを壊し、加齢によって遅くなったターンオーバーが乾燥やくすみを定着させてしまいます。さらに、乱れた生活習慣やホルモンバランスの変化、日常の刺激(肌の摩擦など)が肌のバリア機能を低下させ、活性酸素の発生を招くことで、ハリが失われていきます。日頃からの紫外線対策、質の良い睡眠、バランスのとれた食事は基本ですが、すでにハリの低下が気になる方には、医療の力を借りた早めのケアが効果的です。
美肌・ハリの治療法
内服治療
ビタミンC・E、L-システイン、コラーゲンペプチドで抗酸化とコラーゲン生成を内側から支援。肝斑のくすみにはトラネキサム酸を追加。
リズネ
サーモン由来のPDRNが肌の細胞を元気にし、コラーゲンの産生をぐっと後押しします。毛穴を内側からふっくら引き締めて、赤みやざらつきを整えながら、自然なツヤとハリを引き出したりと、複数の肌悩みに同時にアプローチできる嬉しい美肌ケアです。
プルリアル
非架橋ヒアルロン酸にアミノ酸や抗酸化成分を配合した、最先端のスキンブースターです。肌の内側からしっかりと潤いを与え、早いうちから弾力アップを実感できます。毛穴の開きや赤みをやさしく整え、自然なツヤのあるなめらかな肌へ導きます。
エレクトロポレーション
特殊な電気パルスの力で細胞膜に一時的なすき間をつくり、高分子の美容成分を肌の奥までしっかり届ける施術です。痛みがなく、敏感肌の方でも安心して受けていただけます。
高濃度ビタミンC点滴
ビタミンCの血中濃度を一気に高めることで、コラーゲンの生成をサポートし、美白効果や抗酸化作用による肌質の改善をもたらします。肌だけでなく、疲労回復や免疫力の向上など、全身へのうれしい効果も期待できる点滴療法です。
ピーリング(PQAge®・セラピール)
皮膚表面を傷つけず、真皮層にアプローチする次世代型のピーリングです。古い角質をやさしく取り除きながら、皮膚の奥深くでコラーゲンの生成を促し、ハリとツヤのある肌へ導きます。ダウンタイムがほとんどなく、施術後すぐに日常生活に戻れる点も魅力です。
ハイフトーニング(HIFU)
高密度焦点式超音波(HIFU)を使用することで、肌の表面にはダメージを与えず、たるみの原因となるSMAS層だけにしっかり働きかけます。フェイスラインのもたつきを改善し、毛穴開きを引き締め、小顔効果と自然なハリ感を同時に叶えます。
PRP治療
ご自身の血液から抽出した成長因子を用いる、再生医療由来のオーダーメイド治療です。肌の修復力を高めながらコラーゲンの生成と組織再生を促進することで、凹凸のある毛穴や肌の質感の乱れを内側からふっくらと整え、なめらかで健やかな肌へ導きます。



