menu 診療内容
FocusDualとは?
まぶたまでケアできる、最先端のニードルRF治療機。
Focus Dual(フォーカスデュアル)は、韓国で開発された最新型の高周波(RF)針治療機器です。従来のポテンツアやサーマニードルをさらに進化させ、吸引機能を搭載することで施術精度と快適さを両立。特に、目元やまぶたといった繊細なエリアへの照射が可能となり、目周りのお悩みにも対応できるようになりました。針による刺激とRFの熱エネルギーの相乗効果で、コラーゲン生成を強力に促進します。たるみ・シワ・肌の引き締めに加えて、毛穴の改善・ニキビ跡・肝斑・赤みの治療など肌全体をグッと底上げする最新機器です。
こんなお悩みの方に最適!
目周りのシワ、たるみが気になる方
肝斑が気になる方
肌の赤みが気になる方
毛穴・ニキビ跡が気になる方
Focus Dualは、吸引しながら極細針を挿入し先端から高周波を照射することで、肌の奥にしっかりと熱を届けます。これにより、引き締め効果を生み出し、肌の再生力を高めることで、より自然な若返りを実現します。
FocusDual3つの特徴
特徴01 吸引機能で安定した照射
特徴02 肌悩みに合わせた細やかなカスタマイズが可能
特徴03 肌再生力を高めるマイクロニードルRF技術
特徴 01
吸引機能で安定した照射
独自の吸引機能により、皮膚を安定させながら針を挿入するため、照射ムラが少なく、痛みも軽減されます。特にデリケートな部位への施術に最適で、これまで対応が難しかった目元にも対応可能です。
特徴 02
肌悩みに合わせた細やかなカスタマイズが可能
Focus Dualは、針の深さやRFのエネルギーを細かく調整できる点が特徴です。これにより、肌質やお悩みに応じた最適な設定で施術が可能となり、より高い治療効果を引き出します。目元の薄い皮膚からフェイスラインのたるみまで、部位ごとに精密にアプローチできるのが強みです。
特徴 03
肌再生力を高めるマイクロニードルRF技術
極細の針を用いたマイクロニードル技術で、微細な傷を与えることで自然治癒力を引き出します。さらに、高周波(RF)を同時に照射することで、真皮層まで熱エネルギーが届き、コラーゲンやエラスチンの生成が一層促進されます。これにより、肝斑の改善や、毛穴・ニキビ跡の改善、ハリと弾力を生み出したりと1度に多彩な効果が見込めます。
施術の流れ
01
来院
デジスマアプリを取得していただき、QRコードからチェックイン。
02
カウンセリング
問診や診察で医師が適応箇所を判断します。
03
洗顔
パウダールームへご案内し、化粧や油分を落としていただきます。
04
施術
看護師がひとりひとりのお顔に合わせて丁寧に施術します。
05
施術後
身支度をご希望の方はパウダールームへご案内します。
料金表
トライアル1回(全顔or首)
¥35,000(税込)
通常1回(全顔or首)
¥40,000(税込)
2回コース(全顔or首)
¥69,800(税込)
トライアル1回(全顔+首)
¥55,000(税込)
通常1回(全顔+首)
¥70,000(税込)
2回コース(全顔+首)
¥109,800(税込)
目元特化コース(まぶた含む)
¥30,000(税込)
通常施術に目元追加(まぶた含む)
¥8,000(税込)
表面麻酔 ※針代込み
¥2,000(税込)
施術概要
施術時間
約30分
痛み
麻酔クリームを使用することで極力抑えることができます。
ダウンタイム
赤みや軽い腫れ、小さな内出血が数日続くことがあります。
メイク
施術翌日から可能です。
副作用
赤み・内出血・腫れ・一時的な肌荒れ
注意事項
当日の過度な日焼けや運動は避けてください。
施術間隔
4週間ごとに3回の施術がおすすめです。
※痛み、ダウンタイム、効果には個人差があります。施術時間にカウンセリング、麻酔時間は含まれません。当日は施術をスムーズに行うため、首周りを覆うような服装は避けてください。肌トラブルによっては、当日施術ができないことがあります。妊娠中の方は施術できません。
よくある質問
-
Q. 施術中の痛みはどのくらいですか?
A. 個人差はありますが、麻酔クリームを使用することで痛みはかなり軽くなります。吸引機能により刺入も安定し、痛みを抑えられます。
-
Q. 終わったあとすぐに外出できますか?
A. 赤みや少し腫れが出る場合がありますが、マスクで隠せる程度です。メイクは翌日から可能なので、日常生活にすぐ戻ることができます。
-
Q. 効果はいつごろ出てきますか?
A. 施術後2〜3週間で肌の引き締まりを感じられ、回数を重ねるごとに効果が高まります。
-
Q. どのくらいの頻度で受ければいいですか?
A. 最初は4週間ごとに3回が目安です。その後は4〜6ヶ月に1回のメンテナンスを続けると、美しい状態を長く保てます。
-
Q. 施術を受けられないことはありますか?
A. 妊娠中・授乳中の方、重度の皮膚疾患がある方、感染症がある方は施術をお控えいただく場合があります。詳しくはカウンセリング時にご案内いたします。



